沢山の結婚指輪の中から自分好みの指輪を探すのは、意外に大変なことかもしれません。
「多すぎてどれにしたらいいのか分からない・・」
そんな方には、自分の好みを再確認するという意味で、指輪の形状から理解してみるのがおすすめです。
結婚指輪のタイプが知りたい方は是非参考にしてみてください。
目次
結婚指輪の形と基本のデザインを理解しよう
結婚指輪選びで迷ってしまう理由の一つに、
「選択肢が多すぎて選べない」こんな声をよく聞きます。
それは、自分の好みが把握できていない時に抱えやすい悩みでもあります。
それを解決するには、
「結婚指輪という大きい括りではなく、指輪を形成する要素を理解する。」
これが出来れば、自分に合った結婚指輪をスムーズに選べると思います。
指輪の要素① 断面の形状
一口に指輪と言っても実は様々な形状をしています。
最初は、着け心地などにも影響を与える断面の形状から説明しますので、↓の画像を見てください。
どれもまっすぐな指輪ですが、少し雰囲気が違いますよね?
下の三本は似ていますがこれも実は違いがあるんです。
もっと分かりやすいように、この指輪を切断してみますのでその画像で比べてみてください。
左から、丸・甲丸(こうまる)・平甲丸(ひらこうまる)と並んでいますが、この3本が似ていた3本の指輪です。
断面形状で見ると結構違いますよね?
その後には、平打ち・剣腕(けんうで)・シノギ・内甲丸(うちこうまる)と並んでいます。
要するに甲丸や平打ちというのは、指輪の断面形状の事です。
・丸や甲丸は丸みが強いので、柔らかい印象のリング。
・平打ちや剣腕は、エッジがあるのでシャープな印象。
まずはこのような感じで、好みの断面は「どれかな~」と考えてみてください。
また、内甲丸に関しては、どのような指輪にも施すことがあり、デザインよりも着け心地を重視した形状です。
内側がこの形状だと、スッと滑らかに着脱できます。
指輪の要素② 基本的なラインの形状
次の形状は断面ではなくラインです。
先ほどの断面は、デザイン以外に着け心地に影響する要素が強かったのですが、ラインに関してはデザインに直接関係してきます。
ではまた分かりやすいように画像で紹介していきますね。
どれも結婚指輪っぽい形状ですよね。
この中では、ストレート・V字・S字の3種類が人気です。
V字に関しては、Vを滑らかにしたU字も人気があります。
このように、指輪を形成する要素ごとに見ていくと、好みが把握しやすくなりますのでおすすめ。
ストレート
シンプルな「ストレート」タイプの指輪は、結婚指輪の王道です。
シンプルなストレートは、
・飽きが来ない
・服装などに左右されない
・年齢や性別を問わない
・ほかの指輪との重ね着けも◎
このような特徴があるので、多くの人が好みます。
シンプルだからこそボリュームのあるタイプを選ぶのもいいですし、華奢なタイプを選べば指を細く長く見せる効果があります。
カーブのあるデザイン
カーブしているタイプはデザインにワンポイントが欲しい方におススメ。
・「S字」には柔らかい印象があるので、女性に大変人気のライン。
メンズ用にはボリュームのあるS字を選べば、違和感無く指に馴染みます。
・「V字」のタイプは、シャープな雰囲気が好みの方におすすめ。
V字は、角度次第でシャープな印象が変わりますので、
ほんの少しのシャープさが好きな方なら、「U字」に近いラインを選ぶと良いです。
また、ストレートの指輪との重ね着けも可能です。
・抱き合わせやひねりのタイプは、2本になるように交差しているので、自然にボリュームが出るのが特徴。
ある程度存在感のあるものが好みならおすすめのライン。
このタイプはどちらか片方の腕にダイヤを留めてあることが多いです。
好みの断面形状とラインが分かったら
ここまできたら既に好みのデザインは絞れていますので、結婚指輪選びも失敗せずにスムーズにいくはず。
「断面は丸が好き、ラインはS字が好き。」
そう思ったなら、希望のお店でそれを伝えて、好みの組み合わせのリングを見せてもらいます。
例えばストレートが好きなら、出してもらった数種類を見比べながら↓の画像のように、
とてもシンプルが好きか、ミル(ツブツブの事)の装飾ありかなどを比較してみてください。
その他だと、石の数はどのくらいが好きかという程度なので、キラキラしたのが好みなら石は多め。
ワンポイントで構わないなら1石だけという感じです。
分かってしまえば結構簡単だと思いませんか?
S字でダイヤが多めのデザインを見繕ってもらえば、↓の様なデザインにピンとくるかもしれませんし、ストレートから選べば2本重なったようなものが気に入るかもしれません。
そのようなデザインは、金とプラチナのコンビでも素敵です。
まとめ
いかがでしたか?
自分の好みが分からないという方は、ポイントごとに分けて考えると多すぎる選択肢を減らすことができます。
記事の内容を参考にして、自分にピッタリの素敵な結婚指輪を見つけてください。
下の記事もおススメです。
購入方法で迷っている方は、↓の記事も参考にしてみてください。