突然ですが、ハンドメイドで作品を作る時に皆さんはどのような作業机を使っていますか?
特に深く考えずダイニングテーブルの上だったり、簡易的な折り畳みの机で作業してる方も多いのではないでしょうか。
つい先日も、ハンドメイドでアクセサリーを作っている方々に、
「ジュエリーを作っているプロはどんな机を使っているの?」と相談され、一緒に選ぶ機会がありました。
自分では当たり前になっているので気づきませんでしたが、確かに最初は作業机ってどんなのがいいの?って悩みますよね。
というわけで、ハンドメイドアクセサリー初心者~中級者の方向けに、ジュエリー業界で仕事をしている私のお勧めの作業机を紹介していきます。
目次
ハンドメイドの難易度で必要な作業机は変わる
まず最初に、ハンドメイドアクセサリーを作る時に必要な机といっても、どのようなものを作るかで変わります。
例えば、ビーズをワイヤーに通していくようなアクセサリーしか作らないという人の場合には、自分が作業しやすい机で構わないと思います。
ですが、もう少し本格的なアクセサリーを作っている、もしくはこの先作っていきたいと考えている人はある程度しっかりした机を用意したほうが良いです。
もう少し本格的ってどの程度?
そう思われた方の為に簡単に説明すると、
・真鍮やシルバーなどの材料を曲げたり切ったりして簡単な指輪を作っている、もしくは作れるようになりたい。
・オリジナルのパーツを制作してピアスを作りたい。
このように少し本格的なものを作りたいと考えている人はしっかりした机を使うことをお勧めします。
↓のリンクで彫金教室で最初に習うような基本的なリングの作り方を紹介していますが、このようなアクセサリーを作りたい方は専用の机があると便利です。
普通の机と何が違うの?
もちろんモノによって変わりますが、普通の机とジュエリー製作用の机では大きな違いがあります。
・重さ
足と天板だけのような軽すぎる机はアクセサリー製作には不向きです。どうしてもガタガタ動いてしまうので作業がしにくいです。
・粉受け専用の引き出し
作業で出る粉などを受ける引き出しがある。
どうしても削り粉や金属のかけらなどが出るので、粉受け用の引き出しは必要になります。
引き出しの中にステンレスの皿を入れて使います。
・すり板を取り付ける「かすがい」が付いている
加工する時に指輪などを当てて固定する板を「すり板」と呼ぶのですが、その板を固定できるようになっています。
(構造は下の紹介ページで詳しく見ることができます。これがあると本当に便利)
上記の違いから分かるように、アクセサリーを作る為の机なので作業性が全然違います。
ハンドメイドアクセサリーを作りまくりたい!って人には本当に重宝します。
普段の生活に使用している机が汚れたり傷ついてしまうとショックですが、専用の机は、傷や汚れも味として逆に許せます・・私だけかもしれませんが・・。(もっと傷ついて早くアンティーク風になれ!みたいな)
プロも使用しているお勧めの机
今まで沢山の工房を見ましたが、そこでも使われていた中から初心者でも購入しやすい机を紹介します。
あまり沢山の種類を紹介しても逆に迷ってしまうと思いますので、これを買っておけば間違いないという机です。
シーフォースさんの小次郎シリーズ
ちょっと何言ってるか分からないって人の為に説明しますが、シーフォースさんは御徒町にある工具専門店。
取り扱う商品の種類が豊富で、ジュエリー関係で知らない人はいないくらい有名な会社です。
また、学生から企業まで本当に多くのジュエリー関係の人が利用している会社でなので安心ですよ。
(店員さんも親切ですし、もちろん私もお世話になってます。)
このような専門街にある会社は、業者さんや業界関係者にしか販売しないというところも多いのですが、シーフォースさんは販売しています。
しかもECサイトでの取り扱いがあるので、普段利用しているところがあればそこでも買えます。(ヤフーだとシーフォースではなくクラフトショップナビという名前ですが同じお店です。)
そして、そこで取り扱っている彫金机の名前が小次郎です。
小次郎という名前の由来は分かりませんが・・なんとなく頑丈そうですよね(笑
まあ名前は置いておいて、長年販売されているロングセラーの小次郎が素晴らしいのはバリエーションが豊富なところ。
色も選べるのですが、何といっても必要に応じて仕様が選べるようになっているところがお勧めポイント。
軽めの作業だからこれにしようとか、ある程度重厚感のある机を一生ものとして使いたいなど、自分に合ったものを選べるから安心です。
簡単なアクセサリーから作り始めてみたい人はこれ
小次郎 彫金作業机DX 袖無
こんな人におすすめ
・専用の机は欲しいけどあまり大きいのは必要じゃない。
・まだ初心者だから専用の机でもそこまで本格的じゃなくていい。
そんな人には袖無しの小次郎がいいと思います。
あとから小物や工具をしまう引き出しが欲しくなればオプションで追加することもできます。(引き出しの中に入れて使用するステンレスの受け皿はオプションです。これは最初からつけておいたほうが無難です。)
机と一体型の収納が欲しい人は片袖タイプ
小次郎 彫金作業机 片袖
こんな人におすすめ
・少し本格的な机が欲しい人
・工具が増えてきて机に収納したい人
見た目も使い心地もプロ並みの机が欲しいならこれ
小次郎両袖タイプ
こんな人におすすめ
・両サイドの引き出しに工具をたっぷり収納したい
・ハンドメイドが好きだから一生アクセサリーを作るという人
・どうせならプロみたいな素敵な机が欲しいという人
まとめ
今回はハンドメイドアクセサリーを作る時に便利な机の紹介でした。
一般的な机より高さがあるので、キャスター付きの高さ調整出来る椅子も必要です。(彫金専用の椅子などはないので、ホームセンターなどにある作業用のものでOK)
料理・楽器・ゴルフなど、どのような趣味でも費用が掛かることが多いですが、楽しむ為の趣味ですから、道具選びもどうせなら失敗したくないですよね。
また、机は一度購入してしまえばそうそう壊れないので、買い替えることも少ないです。
(ちなみに私は自分用だけで両袖を2台使用していますが、この頑丈さだと特別な事がない限り一生壊れないと思います。)
楽しく快適に作業したいなら、なるべく自分の用途に合った机を最初から用意することをお勧めします。
ハンドメイドに役立つ工具の紹介記事も参考にしてください↓。